失敗談〜
数々の失敗を経て今があるのですが

失敗は次に繋げればいいと、
いつも社長とまいこさんがフォローしてくれます

その中の失敗の一つが電球事件

1年前ご夫婦で住むお宅の浴室クリーニング中、
電球が切れてしまいご主人が
買いに行ってくださいました

その電球を私が手袋をしながらつけたもので
落として割ってしまったのです

平謝り

また買えばいいからって笑って
買いに行ってくださったことがありました

そして1年経ち、先日私指名で浴室クリーニングを
ご依頼くださったのです

そして床洗浄ワックスも追加でいただきました

感謝しかありません

入社して間もないくまちゃんは
他のスタッフをすごいすごいと言います

私もそうでした

社長のエアコンクリーニングの分解をみて、
まいこさんの浴室クリーニングをみて、
こんなん絶対1人ぢゃ無理ですよ

と言ったものです

みんなスタートはおんなじで
それでも私たちは社長とまいこさんが試行錯誤した
武器を持っているのです

スタートから50%の力を持っているということです

なのでくまちゃんも、これから入ってくるスタッフも
有利なスタートで、
すごいすごいと言われるスタッフに
確実になるのです

BeforeAfterが魔法かのように思われるくらい

くまちゃんも、もはや
少し魔法が使えるようになってますけど

これから仕事が増え、人が増え、
株式会社シュロの木という会社が、
社長とまいこさんの会社が、
みーんな耳にしたことあるくらいになる日が来ます

それが私は楽しみなんです

楽しみがあるって幸せなことです

今日もお客様へ感謝し、楽しい1日に
