お掃除論〜
この職につくことをある人に報告した時、
あー、お掃除のおばさんね
と言われまして
そーゆーとこ、結構、根に持つタイプなんでwww
イッコー様、ゲンキング様、ピカ子様を崇拝し
太らないよう、劣化しないよう、
お掃除のプロと呼ばれるよう、
日々精進しております
お客様でお掃除論を力説してくださる方が![]()
人が嫌がる仕事をやってて偉いわよ!
でもね、お掃除は生きていく上で最も大事なことよ
人は皆排便するでしょ?
それだって体のお掃除なのよ!!
あなたはその職につき、天職だといい、楽しんでる
それは素晴らしいことよ
いい職についたわね〜
と、仰ってくださいます
ありがたいことです
これは入社間もない頃、エアコンの経験を積むため
友人宅のナショナルお掃除機能付きを
やらせていただいた時

この時ももちろん、事あるごとに
仕事中の社長に遠慮なく、図々しく、ビデオ通話。
これはどーするのか、なんでこーするのか、、、
まぁーーーそれはそれは迷惑な話なのですがwww
それを社長は迷惑がらず、丁寧に教えてくれました
なので今の私があります
この時3、4時間かかったものを今はほぼ2時間で
部下が育たないのは上司の責任ならば
部下が育つのは上司のおかげです
お掃除でお約束できる事!
心身共に良い影響しかないのです
仕事で忙しく子供にかける時間が必要なら
出費にはなりますがお掃除を頼んでいただければ
良いのです
お掃除を頼んでいただく理由はたくさんあります
エアコン→自分でできないとこだから。
アレルギーのご家族がいらっしゃるから。
汚れすぎてて水が垂れてくるから。
お風呂→水垢が取れないから。
ご年配の方で、天井が届かないから。
嫌なことがあり、綺麗なお風呂に入りたいから。
娘さんがご実家のクリーニングをプレゼントしてくれたから。
などなど。
どんな理由でも綺麗になることは絶対プラスです
どうしても落ちない汚れを見るたびに
ため息をつくくらいなら呼んでください
きっとお力になれるはずなので
最後に、、、
また女シー(ジョシー)行きたいなぁーーーーーー

前の記事へ
« 海ーーーーーーーーーー次の記事へ
幸せ見つけよう! »