田舎のコロナ。。。
伊豆大島出身。現在もマックもコンビニもない
今でこそオンラインゲームやらなんやら

私の小学生時代はスミレの蜜を舐め、くわのみや木苺はもちろん、椎の実を拾って炒って食べたり

親に言われたのは茶毒蛾の消毒の後は食べちゃダメ

夏は自転車で海へ行きメッカリ取り

花を摘んだり、、、は、しなかったですが

虫を捕まえ、沢を探検
キクラゲ発見


笹についてるオレンジのなんかで消しゴムを作成

大網も大島ほどではないですが自然が多い

虫取り網を持って竹やぶに挑む子供や
用水路に網を突っ込んでる子供

今こそ遊び方を考え遊べるときかもしれません

娘の摘んできたシロツメクサは意外に持ちがいい

